1月15日(金)
毎年、年明けてからちょっとして古札を納めに行くのが 下関にある赤間神宮。
ここへ行く もう一つの目的はこれ


これを毎年買ってます

今年も元気に過ごせますように

・・・の気持ちを込めて

姫も一緒にお参りしに行ったんだけど、この時は
まさかのドシャ降り

なので、写真は1枚もありません

この後、川棚温泉まで足を伸ばし 瓦そばを食べてきました?♪
我が家がいつも行くのは、瓦そば発祥の店で有名な「
たかせ」さん。
こちらは、本館・新館・別館と3つの建物があるんですが 広い駐車場のある新館で頂きました。

姫さんは車内でお留守番だから?

車が見える席を確保


このお店に初めて行ったのは、もうかれこれ20年以上(!)になるけど
今はメニューも色々増えてるんですね?♪
門司港レトロ店にも一度行ったことがあるけど、やっぱりオススメは本館ですかね?w
博多にも支店があるんですねー!
以前、福岡の友達に聞いたことあるんだけど 福岡の方では「瓦そば」はあまり知られてないみたいですねー。
北九州の方ではフツーにスーパーに売ってるんだけどw
一緒に行った母の希望で この日は温泉も楽しむ予定だったんだけど、今回は川棚ではなくて 川棚から40分ほど移動しました。

「
道の駅 蛍街道西ノ市」
ドッシリとした門構えですが、こちらは「道の駅」です♪
豊田町は、ホタルの名所で有名なんですよ?

こちらの温泉は、いゆわる「ぬるぬる」系

肌にまとわりつく感じ♪
最近、膝痛が気になる母にも こちらの温泉は効くみたい。
通常650円ですが、毎月第1・3・5週の火曜日は500円だそうです。(第2・4火曜はお休み)
お風呂上りに15分200円のマッサージチェアで極楽極楽?


こんなのも買ってみました♪
西ノ市温泉100%化粧水

オープン5周年記念と言うことで、通常1200円が700円になってましたぁ

あ、ちなみに姫さん この日2回目のお留守番(^^ゞ

はぁーい

ようやく姫たま登場(笑)
西市を出て、帰りに小月のドッグカフェ「
la fiore」さんに立寄りました♪
夕方4時半くらいだったので、だーれも居なくて貸切♪
他のわんこが苦手な母には ちょうどよかったみたい(笑)
時間も中途半端だったので(夕飯には早過ぎるし

) ケーキセットを頂きました。

カスタードケーキ & シフォンケーキ

(ベリーのアイスクリーム付き)
そして、留守番三昧だった姫たまには


夕方だったけど わんこランチ

(笑)
「おこげ」と野菜たっぷりで美味しそう?w
こちらのお料理は全て手作り

人間用もメニュー豊富でいつも迷ってしまう?


「写真撮ってないで早くちょーだい


」・・・と お怒りの模様


アッ!と言う間に完食して、お皿の周りも念入りにチェック

「さぁ、帰ろうか♪」とドッグカフェを出たけど、新下関にオープンしたばかりの どデカい「
ゆめシティ」に寄ってみることに♪
この辺りは私が結婚する前の約10年間住んでいたところなので、私達親子にとってはとても思い出深い場所。
・・・・と言う事で 姫たま、まさかの3回目のお留守番

これだったら お家でゆっくり留守番してた方がよかったかもねぇ

おまけ

今日の夕方、公園で会ったトイプーの「かえでちゃん」のママさーん

ブログ、探し当てていただけましたか?
いつもブログを見て下さってると言う お友達のコーギーの「マロンちゃん(君かな?)」のママさん♪
有難うございまぁーす

いつかお会いしたいです?

突然お名前出してゴメンナサイ

嬉しかったのでついついw
姫ママ(04/26)
きゃら(03/14)
姫ママ(01/05)
きゃら(01/03)
姫ママ(09/06)
きゃら(09/02)
姫ママ(07/01)
きゃら(07/01)
姫ママ(06/03)
アリママ(06/01)
姫ママ(05/29)
姫ママ(05/29)
きゃら(05/29)
きゃら(05/18)
姫ママ(04/25)
姫ママ(04/25)
ミーナス母★陽仔(04/22)
koko(04/20)
姫ママ(04/03)
きゃら(03/14)